![留袖](https://www.e-yoshie.co.jp/60006243/wp-content/uploads/2017/08/pc_teaser_09.jpg)
【ご要望】
陳列焼けがひどいものですが、
子供の結婚式に祖母にプレゼントしたいと考えていまして、
できるだけ予算を抑えたいのですが、
中途半端になるのも如何かと悩んでおります。
うつぶし色、鈍色、銀鼠が希望色です。
無理であれば、黒留袖にしても良いと考えています。
祖父の繋がりで、
まだ紋やお仕立ての仕事をされてる方がありますので、
そちらにお願いしたいと思っています。
無理を言いますが、仮絵羽までを宜しくお願いします。
*さまざまな技術を持つ職人のリレーにより、
おきものは出来上がります。
その技術が次世代に残るよう、
応援してくださることに心より感謝です。
【お客様の声】
とても上品で綺麗に仕上がってました。
金も良く映えて、色も気に入ってます。
仕立てあがりが楽しみです。
大変お世話になりました。
また何かありましたらご相談させて頂きたく思います。
【加工内容】
絵羽解きハ縫い洗いのし→柄伏せエンブタ
→抜染→蒸し・水洗→柄伏せエンブタ→糊置き
→染め→蒸し・水洗→八掛染め→金糸目描き直し
→仮絵羽仕立て
【参考価格】
合計¥164340-(税込)
*お預かりした時の写真と、
染め替え後に金糸目を描いてる時の写真です。
焼けがきつい面との差がよくわかります。
薄い銀鼠色はやはり無理でしたが、
少しだけ藤色味があり、
お慶びに丁度良い素敵な鼠色にあがりました。
お若いお二人の門出に乾杯!