染め替え事例

絞りの道行の染め替えを・・・  京都 M・Y様

【ご要望】
明るいピンクを落ち着いた色味に変えたい

Before
京都 M・Y様 B2
After
京都 M・Y様様 A1
Before
京都 M・Y様様 B1
After
京都 M・Y様 A2

【感想】
とても良い感じに仕上がっていて着るのが楽しみです。
絞りが取れてる分、地模様が浮き出て、
大きい模様に色が付き、粋な雰囲気に仕上がったと思います。
思い切って依頼して良かったです。
長く着ていきたいと思います。
母に今回の染め替えのことを報告したら、
非常に喜んでおりました。
祖母に誂えてもらった色留袖も、機会が来たら、
またどうぞ宜しくお願い致します。

 *絞りの生地は薄く柔らかいため、
  経年による糸の傷みが出やすいです。
 そのため、繊維がふわふわと細かく乱れてるところは
 染料が溜り、濃い色になってしまいます。
 それを地直しで目立たなくしていきました。
 また、絞りの凹凸は、残念ながらほぼなくなってしまいました。
 が、M様ご自身は、それを生まれ変わった新たな
 魅力として楽しんでいただいてるご様子・・・。
 また、羽裏もお見立てさせて頂いた中から
 薄いグレー地に白の線で描かれた、
 鳥獣戯画の模様ものを
 遊び心があると、お選びになられました。
 楽しむ心はやわらかで、素敵な世界が広がります。

【加工内容】
解きハ縫い洗いのし→ガード抜き→汚れ落とし→染め
蒸し・水洗→地直し→ガード加工→お仕立て(羽裏)

【参考価格】
計 ¥120120―(税込)